コンテンツにスキップ

Products

そろそろ秋物欲しくなってきましたか?

そろそろ秋物欲しくなってきましたか?

企画担当のRです。9月も半ばになり、BMC秋冬の新作ってどんなの?と楽しみに待ってくださっている皆様のために、これから少しづつラインナップをご紹介していこうかなと思います。どの商品もただいま絶賛本生産中です。そんな中、一番先に確認できたのはこちらのMA-1でした! 撥水生地の中綿入り、スッキリ見える細身シルエットのMA-1。胸や腕などにオリジナルのプリントを入れています。シンプルだけどインパクトありますよ。BODYの色は、ブラック、グリーン、ネイビーの3色。 プリントはすべて黒で統一されているので、プリントを目立たせたい方はグリーンやネイビーを、さりげないプリントがいいなという方はブラックを選んでくださいね!そして、どこかにこんなニコちゃんプリントも付いてます。 是非確認してくださいね~。9月末から10月にかけては、続々と秋冬商品がアップしていきます。 最新の情報をblogやLineでお知らせしていきますので、お楽しみに!少しでも早く商品情報をゲットしたい方は、下のQRコードを読み込んでLine登録しておいてくださいね!!では、よい3連休を~!

色で秋らしさを取り入れる

色で秋らしさを取り入れる

企画担当Cです。一昨日、関東地方に直撃した台風が過ぎ去り、事務所のある秋葉原は本日晴天ですが・・・暑い(;´Д`)・・・猛暑がぶり返しています。まだまだ、涼しい服で過ごしたいですが、そろそろ秋らしさも取り入れたい気分です。そんなときはアイテムに濃色を入れて、秋感を演出。紅葉からイメージするような茶系の「ミリタリーグリーン」・「ベージュ」。ダークでシックな「ネイビー」・「ブラック」。並べると秋らしい感じがしませんか(^^♪もう少し肌寒くなってきたら、チノパン+Gジャン。アーミーグリーン+Gジャンだと、インナーが白でもぐっと秋らしくなりますね!今なら、期間限定で超お買い得価格!Gジャン¥3.184(税抜き)、ジョッパーズ¥3.980(税抜き)です!(^^)! 楽天スーパーセール 9/11(水)01:59まで、皆様お急ぎ下さいませ~。↓↓↓コチラからどうぞ↓↓↓https://www.rakuten.ne.jp/gold/bmc-tokyo/sale/190902_ss.html

台風の日に着る撥水の服

台風の日に着る撥水の服

ネット担当コトです。 昨夜から朝にかけて台風15号が駆け抜けた東京。 交通マヒは相当ひどく、首都圏の災害の弱さを改めて思い知らされました。 電車が動き出した!と聞いて家を出たものの… 午前10時過ぎはこんな状態。 ホームが込みすぎて中に入れない、「入場規制」ってやつです。お昼ぐらいはこんな状態。変わんないじゃん!山手線もかい! という事で、ぐる~っと回って無事に結局会社に着いたのは午後2時。しかも台風一過で、真夏日の暑さι(´Д`υ) 暑いわ混むわのダブルパンチでした。 「電車が動き出した。」 という情報と 「電車に乗れる。」 という事実は、異なるんだなぁと学んだしだいです。 さて、家の周りでは、ボロボロになったビニ傘が何本か転がっていて、あの暴風雨の中、歩いている人がいたんだなぁ。必死だっただろうなぁと気の毒になりました。BMCで以前に販売していたモッズコートやショップコート、ミリタリージャケット、アノラックといったアウターには、有名な北陸産の超撥水アウトドア生地を使っていました。撥水アウター着てたら、台風で傘が使えなくなっても上半身は濡れずに済みますよね。BMCのはおしゃれだし。参考商品★撥水アウトドア生地製品ラインナップ(※全て完売しています)・M-51型モッズコート ・ミリタリーシャツジャケット ・ショップコート ・アノラックしかも機能も忘れずパッカブルなので、今日みたいに台風が通り過ぎて晴れたら、小さく折り畳んで持ち運びが可能です。なんて便利なんでしょう!が、残念ながら、この撥水シリーズは好評にて全ての品番で完売しています。が、が、来月あたりに、新たな撥水アウターがクラウドファンディングで登場する予定です!これもまた、パッカブルで持ち運びができ、突然の雨や台風時にやむを得ず外出の際に大活躍するアイテムです!今、画像を皆様にお見せするサンプルを作成中。 デザインが○○なんです!( ̄ー ̄)ニヤリクラウドファンディングのスタート時には、LINE・FACEBOOK・TWITTERと、こちらのブログにてお知らせいたします! ご登録がまだの方は、どれかで繋がってください!!みんな欲しくなる撥水アウター、こうご期待ください!

いよいよ今週末9/8まで!

いよいよ今週末9/8まで!

企画担当のRです。現在、CAMPFIREにてクラウドファンディング挑戦中のボディバ。1か月間の挑戦が間もなく終わります。9/5時点で、支援金額は¥1,799,600 パトロン数232人!多くの方にご支援いただきました。中には、第2弾として挑戦したRUSHチノを支援してくださった方もいらっしゃり、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。スーパー早割、早割1、早割2とお得なリターンから無くなっていき、現時点でご支援いただけるのは、☆早割3(17.811%オフの¥7,900)☆早割4(12.609%オフの¥8,400)☆早割5(7.407%オフの¥8,900)そして、実はお得な2個セット割(29.255%オフの¥13,600)容量が大きい分少し大きめではありますが、女性が持ってもかわいいですよ。(↓弊社スタッフ:身長158cm)女性の必需品もすっぽり。むしろまだまだ余裕がありました!というわけで、 ご家族の分も一緒に2個セット割、いかがでしょうか。クラウドファンディングは9/8(日)まで!お見逃しなく!!詳細は⇒コチラからでは、よい週末を~!☆クラウドファンディング第2弾 RUSHチノとも相性GOOD!

老舗の職人刺繍

老舗の職人刺繍

企画担当Cです。 刺繍を入れたこちらの過去サンプル。 先日、サンプル整理をしてスッキリ!!した棚に、刺繍見本として見やすい場所に移動しました。 BMCのワーカジ代表アイテム、アーバンサードジャケットを より男らしく引き立てるこの刺繍は、 東京・神田で3代続く老舗の刺繍屋「よ刺繍屋」にて、 40年以上のキャリアを持つ刺繍職人の店主がフリーハンドで仕上げます。 年代物の足踏みミシンで仕上げる刺繍は、手作業ならではの味わいがでます。 オリジナル刺繍は、製品ご注文と同時に1枚から承ります。 こだわりの刺繍を入れて、こだわりのワーカーさんへの プレゼントとしてもおススメです!! ご注文方法など、詳しくはこちらの記事でご紹介しています。 https://www.bmc-tokyo.com/blogs/information/information-43 自分だけのこだわりの刺繍を入れた一着、是非皆様お試しくださいませ!!

液体アンモニア加工が繊維の特性を引き出す

液体アンモニア加工が繊維の特性を引き出す

ネット担当コトです。 ワイシャツなどに記載されている形態安定加工。構造ってご存知ですか? 加工法は様々ですが、工程の一つとして繊維をアルカリで処理するという、「液体アンモニア加工」があります。セルロース系繊維の浸透性に優れている「液体アンモニア」の性質を利用したものです。 「液体アンモニア」とは、水素と窒素の化合物であるアンモニアを圧縮または冷却して液化したもので、多くの無機・有機化合物を溶かします。空気中の窒素をもとに作られていて、化学変化させることで様々な窒素化合物を作ることができます。 液体アンモニア加工は、繊維そのものを内部から膨潤させ、本来の風合いや物性を越えた新しい繊維の特性を引き出すことが出来ます。 ワイシャツなどに使われるSSP加工は、縫製前の生地を液体アンモニアと樹脂によって加工し、縫製後に高温で熱処理して形態を安定させるという技術です。 これらの処理・加工法によって、洗濯したものに「アイロンがけ」をしなくてもある程度のシワが取れ、シワが発生しにくいようになっています。洗濯しても効果は持続するため、形態が安定したまま持続します。 アイロンをかけずに衣類を着用できなんて、独り身メンズや忙しい主婦には嬉しい限りですよね! 液体アンモニア加工は、他にも下記のような特徴があります。・繊維の内部が膨潤が均一になる・ソフトで柔らかな風合いとなる・引き裂き強力が上がる・収縮が少なく形態安定性がある・上品な光沢がでる・色落ちの防止・染着性の均一度が高くなる いいことだらけじゃないですか! 現在では、ワイシャツやドレスシャツだけでなく、デニムや作業服にも利用されています。 エドウインは、ゴワゴワしていてはき心地が悪いというジーンズのイメージを払拭するために「液体アンモニア加工」を世界で初めてジーンズ 503に導入し、しなやかで光沢ある画期的なデニムを生み出しました。 厚さ14オンスのしっかりした綿100%生地でありながらも、綿の繊維を芯から膨らましたことでソフト感や生地のハリと光沢を持ち、伸縮性においてはナチュラルストレッチを実現しています。 もちろんゴツゴツとした粗野なジーンズはカッコいい! でも、肌に馴染むリッチで柔らかな穿き心地のデニムもきれいめコーデが出来ていいですよね。 柔らかいジーンズと言えば、BMCの現在のラッシュもおススメです。 柔らかくストレスフリーな穿き心地を是非お試しください!!

ジョッパーズっておしゃれな人だけが穿くものなんじゃない?いやいや、意外にコーデが簡単でおしゃれに見える便利アイテムです!

ジョッパーズっておしゃれな人だけが穿くものなんじゃない?いやいや、意外にコーデが簡単でおしゃれに見える便利アイテムです!

ネット担当コトです。 ジョッパーズって、チャレンジしたことありますか? 腰から膝にかけてはゆったりと膨らみ、足首にかけてタイトなシルエットのため、 足を長く見せてくれる効果がある と言われています。 でも、何となくおしゃれな人が穿いていて、コーディネートが難しそうなイメージがありません? いやいや、実はコーデが簡単な超便利アイテムなんです! 『Tシャツや白シャツ、トレーナーにパーカー、ニットにジャケットetc…』と、お手持ちのトップス何でもコーディネートできます!しかも、何だかおしゃれに見えちゃう。 ​ちょっといいでしょ! BMC初のジョッパーズは、日本人の体型に合わせたオリジナルパターン。 腰まわりがゆったりとしながらも程よいフィット感があり 履き心地が抜群 です。 そして、何といっても特徴は機能的な 『大容量3Dカーゴポケット』 ! ミニマリストも手ぶらリストも納得の収納力があります。 一枚あると便利なジョッパーズ、是非チャレンジしてみてください! ↓詳細はこちらからどうぞ ↓楽天市場店>>CLICKYAHOOショッピング店>>CLICKamazon店>>CLICK

クラウドファンディング第3弾!

クラウドファンディング第3弾!

企画担当のRです。 先日のblogでも報告しましたが、クラウドファンディング第2弾のリターン品発送を終えたばかり。 https://www.bmc-tokyo.com/blogs/journal/journal-76 ですが、今週8/7(水)よりクラウドファンディング第3弾を開始しているのは、みなさんご存知でしょうか。 今回は、デニムでもパンツでもなく、初のBAGでチャレンジです! 〇全て詰め込め!ハンズフリー【満員電車対応3Dボディーバッグ】 両腕が常に自由(ハンズフリー)になれて、気を遣わずにバッグから自由自在に物を出し入れできる満員電車に対応したバッグです。 いつも使っているBAG(私はリュック派ですが)、トートバッグやサコッシュ・通勤用のブリーフバッグなどあらゆるBAGに対して感じる「こうだったらいいな」を形にしました。 ☆盛りだくさんな機能 ☆抜群の収納力 ☆ペットボトルや傘までもハンズフリー どこまでも妥協せずワガママに開発したBAGです。 共感してくださる方は多いだろうとは思っていましたが、今回の目標金額はこれまでとは違って100万円に設定! どうなるかなと不安に思っていましたが、なんとビックリ。開始1時間で、スーパー早割が売り切れてしまうほどでした。 翌日(8/9)の朝、確認してみると、なんとなんと目標金額の60%をクリアしていました。 開始早々ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!! 先着20名様限定のス―パー早割:¥5,900(税込み、送料込み)も、先着50名様限定の早割1:¥6,900(税込み、送料込み)も、残念ながら売り切れてしまいましたが、残り約1か月間我々の挑戦は続きます。 男女関係なく持てるデザインなので、ご家族や恋人とお揃いで持つこともできますよ!そんな方にピッタリの2個セットもご用意しています。 少しでも多くの方に、この3Dボディバを体感していただければ嬉しいです。 ☆ご支援くださる方、詳細を知りたい方は>>>コチラ ※弊社は明日より夏季休暇に入ります。8/10(土)~18(日)までお休みをいただきますこと、ご了承くださいませ。

【スマホ生活を最適化するチノパン】納前UP!!

【スマホ生活を最適化するチノパン】納前UP!!

企画担当Cです。 クラウドファンディングで皆様にご支援を頂いた【スマホ生活を最適化するチノパン】の納前品が上がってきました!(^^)! 納前品とは、下げ札までつけて「皆様にお送りできる完全な状態」にしての 最終確認品です。 順調に上がった、「先上げサンプル」と「サプライズ包装のサンプル」(^^♪ https://www.bmc-tokyo.com/blogs/products/products-115 納前品も全サイズバッチリです!! 発送まであと少しです! 皆様、楽しみに待っていてくださいね(=^x^=)