コンテンツにスキップ

◇「THE ライダー」過ぎて、絶対に普段着と組み合わせて使えない!

◇安全性と機能性だけ追求されていてファッション性に乏し過ぎる!

◇バイクから降りると、肩と腕がロボットみたいで悲しくなる・・・

◇バイクに乗ってみると案の定ゴワゴワしてて違和感が強烈だ!

◇彼女に「それ着て買い物行くの?」と言われた事がある(涙)

◇「THE ライダー」 って思われるのが嫌だっ!!!

◇ライダー専用トップスって、ジャケットしかないのが不思議だ。

◇そもそも・・・そもそも・・・超絶ダ◯い・・・・(笑)

通勤や街乗りメインのライダーからすると、敷居の高い「THE ライダー」ジャケットを買おうとは思わないですよね?驚く程に高価ですからね・・・(汗)
そして、常に思いません?なんでライダー専用のトップスってジャケットしかないの?って。
だから、普段着でバイクに乗るんですよね〜安全性は確保しないとなぁと思いつつ・・・

だから、ローリー青野は思いました!
普段着としても確実に使えて、バイクに乗る時の安全性を確保した・・・
ライダー専用シャツ(チェックシャツ)を作ろうと!!!

街乗りで使える普段着と変わらないオシャレでファッション性のあるトップスを求めているライダーの方って意外と多いと思います。

もう我慢しなくていいですよっ!!!!!!
ファッション × バイク × ファンクション× セーフティー で、バイクに乗る時も街着でも使える一石二鳥で効率的な新感覚ファッションバイク衣料をマジで開発しちゃいました〜w
10マイルの街乗りがメインで【バイクはファッションだ!】と公言するローリー青野 がオシャレなライダー達の悩みをズバーっと解決します!

あっ!本プロジェクトのモデルはローリー青野ではないですよ(笑)

ファッション × バイク × ファンクション を掲げて YouTube を開始して早一年が経ちました。


おじさんでもオシャレはしたいんだよ!って事で、様々なバイク用アイテムを開発しライダーの皆様へ届けさせて頂いております。

今回のプロジェクトは、
どっぷり『バイク沼』にハマっているローリー青野が自身のYouTube番組で開発を追いかけ番組衣装となっているファッション × バイク × ファンクション× セーフティー な【ライダー専用チェックシャツ】になります٩( 'ω' )و

YouTube番組でご期待下さってるライダーの皆様。本プロジェクトをご覧になられたライダーの皆様。お待たせ致しました!

*ファッション(オシャレさ)
*バイク(自動二輪)
*ファンクション (機能性)
*セーフティー(安全性)

4要素を追求した・・・
バイクに乗る時は、お持ちのプロテクターを入れて頂き(胸・背中プロテクターはご自身で用意して下さい)、バイクに乗らない時は、カジュアルなチェックシャツとして着回しができる。
在るようで無かった!一石二鳥の【ライダー専用チェックシャツ】が完成しました!

さぁ〜オシャレを求めるライダーの皆様!本当に街着としても使える一石二鳥な ファッション × バイク × ファンクション× セーフティー な【ライダー専用チェックシャツ】で、バイク生活を最適化していきましょーーーーー!!!!

ライダー専用ウェアとして最重要な事は・・・バイクに乗車した時に最適化されている事ですよね!この要素は全てのライダーから賛同を頂けると思います。

【ライダー専用チェックシャツ】は、ライディング姿勢を計測し立体構造にてパターン設計しています。肘が若干曲がった状態でハンドルを握りますよね。
【ライダー専用チェックシャツ】の左右の袖は、腕を前に伸ばして肘を若干曲げた状態がデフォルトされています。だから、違和感なく腕を伸ばしても曲げてもハンドルを握る事ができます。

本当に肘周りのダボつきも無く、肘の突っ張りも無いですよ!そして、バイクに乗っていると前傾姿勢をとりますよね。
SSに乗ってるライダーは基本的に前傾姿勢ですしね〜俺が乗っているFTR223も高速走行や風の抵抗を減らす際は前傾姿勢をとります。

上半身の厚みと動きを分析し、前傾姿勢を計測し、立体構造でパターン設計されています。
身体を曲げる・傾ける際の背中の突っ張りや、裾部分のダボつきが起きない様にバイクに乗っている姿が美しく見える様に注力しています。
見た目は本当に!本当に!重要ですからね(笑)バイクに乗ってる姿もファッションですからっ!!!!

気付きました?【ライダー専用チェックシャツ】には、プロテクターが装着されています!
気付かなかったでしょ〜(笑)
プロテクターが入っている事がわからないくらいスマート設計になっているんですよ٩( 'ω' )و

◇チェックシャツ
(胸・背中・肘にプロテクターを装着しています )

チェックシャツを着たまま肘のプロテクターは脱着可能なんです!

また、各プロテクター袋は、3段階で深さ調整可能な設計になっています。

お手持ちのプロテクターを 胸・背中・肘 に装着して下さい!
(本プロジェクトには胸・背中プロテクターは付いていませんのでご留意願います)

プロテクターをフル装着すると、上半身が守られてる感が半端ないですよ(笑)

強くなった気分になれます(爆笑)

プロテクターは脱着できますが、あくまでも安全に対するサポートとしてです。転倒しないよう、「安心安全」に法律を遵守してバイクを走らせて下さい!!!!着用して怪我をされても一切責任を負いませんので、ご理解の上ご支援をお願い致します。

グローブとカフスの隙間って気になりますよね?その隙間から風(空気)が入ってきてトップス全体がプク〜っと膨らみますよね・・・電動ファン付きウェア着てるみたいに(汗)
その隙間を極力作らずに手首周辺が邪魔にならないアジャスターテープにより自由自在にカフス幅を調整できる機構が設定されています。

走行してると、トップスのあらゆる隙間から風(空気)は侵入してくるものです。上出のカフス部分の隙間をゼロにしても、襟部分・前のボタン部分の隙間はあります。
そこから入る風(空気)を外に逃す(排出する)為に、脇下・背中に通気孔を設定しています。

襟部分・前のボタン部分から侵入した風(空気)は脇下と背中に溜まります。それを効率的に排出して、走行風の影響を軽減します!

前傾姿勢になった時、こんな経験ないですか?「あっ!背中が見えてる!」「ジャケット(トップス)が全体的に上へ上がってる!」
この様に体が感じた時は、残念ながら確実にそうなってます!格好悪いですよね〜(苦笑)
こうならない為に、ローリー青野は考え抜きましたw
考え抜いた立体構造にプラスして、「背中側の丈だけ長くできたら物理的に背中でないんじゃね?」ってね。
実現しちゃっいました!
どんなに前傾姿勢になっても・・・なんなら一回転してもらっても・・・背中が出ません!!!
ライダーの背中露出問題を解決する後丈設定です。

この【ライダー専用チェックシャツ】は綿100%です。だからストレッチ素材の様にビヨ〜ンと伸びません。これはチェックシャツ(柄物)なので仕方ない事なんです。
でも!実は!ストレッチ性がなくても生地って伸びるんですよ!!!
生地って斜め方向に伸びる性質があるんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
その伸びる特性を活かして、ライディング姿勢で特に伸びが必要な肩甲骨付近の生地を斜め取りしてます。よく考えてるでしょ(笑)自画自賛ですw
立体構造にプラスして、人の動きに必要なストレッチ性を生地特性を活かして組み込んでいます!だ・か・ら、バイクに乗っていても自然なラクさが生まれてくるんです!

・赤×黒(22S09 ピーター◯ーツレッド)

・白×黒(22S18 ちょっと待てよホワイト)

◆製品情報
- 生地:綿100%
- 原産国:中国
- サイズ展開:S / M / L / LL / 3L
- カラー展開:赤×黒(22S09 ピーター◯ーツレッド)、白×黒(22S18 ちょっと待てよホワイト)

◆サイズ表(単位:cm)

・ライダー専用チェックシャツ

*身幅は、表内赤字 「身幅 プロテクター着用時」の寸法をご参考にして下さいませ。
プロテクターは本プロジェクトページにあります物を装備しています。

(必読項目)
*ご支援の際には、必ずご希望サイズを指定して下さい。
*残留縮率が無い様に可能な限り縮み切った状態でお届けしますが、ご家庭洗濯環境によりお届け時から2-3%製品が縮む可能性がございますので、ご留意下さい。
*乾燥機のご使用は絶対に避けて下さい。
*色とメッシュ素材の保全を行う為に、お洗濯時は裏返してネットに入れて洗濯して下さい。
*お洗濯を行う際は、他の衣料への色移りを防止する為に、単品洗いをお願い致します。
初期不良に関する返品以外は受け付けませんので、ご了承の上ご支援お願い致します。
サイズ交換対応はできません。サイズ表をご確認の上、適応サイズにてご支援お願い致します。

ただのチェックシャツじゃん!って思った人は残念賞です(笑)
これ・・・プロテクター完全装備してます。凄くないですか〜?
「あっ・・・THE ライダー・・・」って冷ややかな視線から解放されますよ!
もう大丈夫です!
このチェックシャツを着れば今日から「ビ○ーティ◯ルライフ」ができますよ!

◆着用モデル
・ローリー淳さん
モデル:176cm / 75kg / ガッチリ体型  / Lサイズ着用

◆ローリー青野コーディネート
・チェックシャツ(白×黒) + スウェットパンツ

・チェックシャツ(赤×黒) + チノパン

・チェックシャツ(白×黒) + ライダージーンズ

今回、ローリー青野は、ファッションとしてバイク生活を彩る10 MILES BIKE LIFE を求めるオシャレなライダーへ向けて真剣にこの【ライダー専用チェックシャツ】を企画開発し一般発売を行います。

*ファッション(オシャレさ)
*バイク(自動二輪)
*ファンクション (機能性)
*セーフティー(安全性)

4要素を追求した・・・
バイクに乗る時は、お持ちのプロテクターを入れて頂き(胸・背中のプロテクターはご自身で用意して下さい)。
バイクに乗らない時は、カジュアルなチェックシャツとして着回しができる。
在るようで無かった!
一石二鳥の【ライダー専用チェックシャツ】を是非この機会に体験して頂けると幸いです。