コンテンツにスキップ
『仕事道具って』Vol.2

『仕事道具って』Vol.2

企画担当Cです。

本日は『仕事道具って』Vol.2です。
前回RのBlogは、ちょうど19SSの企画が始動したときΣ(・□・;)

気が付けば、19SS企画始動から新作投入(あと少しですよー^^)まで9か月経っていたんですね。

さて、
時たまブログの写真にも登場するこちら

鈴ピンといいます。

音の出る『鈴』がついているマチ針です。

つまんだり留めたり・・・サンプルの修正を行うときの必需品です。


鈴がついていることで、万が一、針を抜き忘れてしまったとき、
どこに針を刺したのかわからなくなってしまったときに
音で知らせてくれる優れもの。
※もちろんただの鈴ですので、洋服を振ったり動かさないと音はでません。

使う前と後に、必-ず!本数を確認します。

ピンクッションには合計20本、箱に閉まって20本と所有者がそれぞれルールを作って管理しています。


本数が合わなければ、どんなに急ぎの仕事があったとしても、
見つかるまで何時間かけてでも探します。
万が一見つからなければ、ごみ箱をひっくり返して探すなんてこともあるんです。
無いということは絶対にあってはなりません。

こちらの過去ブログにもありますが、

https://www.bmc-tokyo.com/blogs/products/products-6

針1本無くしたことで会社や工場がつぶれてしまう可能性だってあるのです。

だからこそ使う前と後に必ず本数確認!


日々、大切な道具たちと共に

皆様に衝撃的価値をお届け出来るよう、心を込めてBMCの製品チェックをしています。

新作投入まであと少し!!

是非皆様、ブルーモンスターショップでお気に入りの一枚を見つけて下さいね。

前の投稿 次の投稿